2018年2月テキサス州オースティン旅行(8) 国際線United Polaris Businessの機内食

ユナイテッド航空ニューアーク→成田便の、ポラリスビジネスクラスのシート設備と機内食をご紹介。
北米大陸東海岸←→西海岸往復のマイレージ修行を無事に終え、ニューアーク国際空港に到着したのは早朝6時過ぎでした。
United Clubで洗面など身支度を整え、軽く朝食を取ってからノートPCを取り出してメールチェックなど。これから成田まで10数時間のフライトなので、アメリカ滞在中に溜まった未読メールをできるだけ処理しておきました。
そうこうしている内に成田行きの搭乗開始時間が近づいてきましたので、ラウンジを出てターミナルを出発ゲートの方へ向かいます。
今回もマイルを使ったアップグレードが事前に確定していましたので、ユナイテッド航空の公式サイトで後方ブロックの右窓際最前列の座席を指定しておきました。
この路線は最新式のコンフィギュレーション機材が使われているので、窓際は左右とも一列席となっています。
シートのリクライニングは、壁際にあるコントロール部で制御できます。
コントローラー部分のアップです。
後方ブロックの最前列なので、バルクヘッド席になります。
中央列は2つ並びのシートですが、間には衝立仕切りを立てられるので、プライバシーは保たれるようです。
ここの大理石テーブル部分には、飲み物や食べ物を置いたり、各種物置場所として使うことができます。
一つ後ろの席は、構造上通路側に向く形になっています。
離陸前の飲み物はシャンパンをいただきました。まだこの頃は箱に入ったチョコレートも一緒に配られていたんですね。
乗客の搭乗プロセスも終了し、いよいよ離陸です。
眼下には、広大に続く北米大陸が広がっています。
水平飛行に移ってしばらく経過すると、機内食のサーブが始まりました。
温めたナッツと、ドリンクはシャンパンをチョイス。
今回も、事前にユナイテッド航空のプレミアデスクに電話して、和食をリクエストしておきました。
まずは一の膳です。
続いてはメインとして、ひじきご飯と牛肉の煮物でした。
お吸い物もいただきます。
チーズセレクションには、クラッカーとポートワインを。
アイスサンデーにはストロベリーのソースを。一口スイーツも、何個か取ってもらいました。
〆はブラックコーヒーで。
途中、軽食にヌードルがあるというので、カップ麺にお湯を入れて持ってきてもらいました。
成田到着1時間半前になると、2回目の機内食サービスが始まります。
オムレツをオーダーしました。ドリンクは、アメリカのビール飲み納めということでシャイナー・ボックをチョイス。
クロワッサンです。これでしばらくの間は、アメリカのパンともお別れです。
成田空港にはほぼ定時に到着。乱気流による揺れもほとんどなく、比較的スムーズなフライトだったと思います。
この記事へのコメントはありません。